ページの本文へ

Hitachi

働き方について

フレックスタイム勤務制度

出社・退社の時刻を個人の裁量で判断し、ワークライフバランスを図りながら効率的に働くことができます。

※フレキシブルタイム 5:00〜22:00
年休等の休暇取得時を除き、1日最低3時間45分の勤務が必要

在宅勤務制度

育児・介護等の事由に限らず組織運営が円滑に行われることを前提に
自宅等での勤務を可能とし、生産性の高い働き方を推奨しております。

年次有給休暇

年間20日間の有給休暇が入社1年目から毎年付与されます。
1時間単位から利用可能となっており、個々のスケジュールに合わせて柔軟に取得いただけます。

※2023年度:平均有給休暇取得日数17.7日、取得率88.4%

資格手当

会社が指定する資格を取得した社員に対し、褒賞金や資格手当を支給しております。
社員のスキルアップに対する向上心の育成及び日々の研鑽を奨励することを目的としています。

現場代理人手当

工事管理、保守作業の取り纏めを行う場合は、1日あたり2,000円または3,000円を支給します。

ライフサポート休暇

ライフステージ毎に異なる休暇取得へのニーズを踏まえ、「家庭」「キャリア開発」「社会貢献」との両立を支援する特別休暇制度です。(5日間付与/年)

出産・育児について

妊娠期間中

通勤緩和の為の短時間勤務や、交通手段・通勤経路の変更、休憩時間の時間帯変更や延長、回数の増加が可能です。
また、妊娠中及び産後1年以内に通院する場合は、その期間を休暇として取り扱えます。

産前・産後休暇

産前8週間前から産後8週間以内まで取得できる休暇制度です。
(現行の法律では、産前6週間前から産後8週間以内まで取得可能)

出産祝い金

社員や、社員の配偶者が出産したときに、お祝い金をお渡ししています。

育児休業

子どもが2歳に達するまで取得可能です。
(現行の法律では、子どもが1歳に達するまで取得可能)

配偶者出産休暇

出産に関する入退院、出産の付き添いの為に育児休業とは別に取得できる特別休暇制度です。(5日間付与/年)

育児勤務

育児を行うための短時間勤務(4時間〜7時間)をさし、子どもが小学校を卒業するまで利用できます。
(現行の法律では、子どもが3歳に達するまで取得可能)

看護休暇

子どもや配偶者などの家族の看護のために行使できる休暇制度です。
年間5日間付与しており、1時間単位から利用が可能です。

その他

介護支援制度

介護休暇や介護勤務制度(短時間勤務)を導入しています。ライフステージに合わせて柔軟な働き方ができるような環境整備に努めております。

住宅手当

勤務地やご実家との距離に関わらず、自身で賃貸を契約されている方には、住宅手当(上限2万円)を支給させていただきます。

社員持株会

日立製作所の株式を1口1,000円単位で購入し、拠出額に応じて配当金が得られる制度です。
個人の拠出金に、会社が奨励金として一定割合の金額を上乗せしているため、その分だけ多くの口数を保有できるメリットがございます。

退職金制度

社員の勤続年数および各年度の職群等級に応じてポイントを付与し、定年退職時に一時金を支給します。

確定拠出年金・マッチング拠出制度

会社が毎月掛金を拠出し、社員自らが退職金を運用する制度です。
運用によって積み立てた資金は、60歳以降に一時金または年金として受け取ります。また、本人も掛金を上乗せして拠出することが可能で、税制優遇がございます。

日立健康保険組合の契約施設の利用

大手スポーツクラブ3社と法人契約をしているため、全国約980か所のスポーツクラブが法人会員利用料で利用できます。

日立グループ制度保険

日立グループのスケールメリットを活かしたお手頃な保険料で加入できます。
社員の方やご家族の万一のケガや病気、介護に備えるための医療保険や自動車保険、火災・地震保険、海外旅行保険などがございます。

がん検査費用補助

がんの早期発見・治療を目的に、線虫がん検査や女性特有の健康問題である子宮頸がん・乳がん検査を受診する場合は費用補助を行います。(1回/年)

社員旅行

親睦を深めるために社員旅行を実施しています。
(過去の行先:ハワイ、シンガポール、北海道、九州など)

福利厚生倶楽部

株式会社RELO CLUBが提供する福利厚生サービスに加入しており、飲食店や映画館、宿泊施設や資格講座などが割安で利用できます。

スポーツイベント

健康増進・コミュニケーションの機会増進を目的に半年に1回程度、参加者を募りスポーツイベントを開催しています。
(過去のイベント:フットサル、バスケットボール)